ふるさと精油をつなぐ会

INFORMATION

イベント情報
2021/01/04

シニア森林大学 第4回開講のお知らせ

精油の生まれいずる森林について、総合的に学んでみませんか? 当日ご参加いただけない方も、後日、期間限定の録画配信でご覧いただけます。

<シニア森林大学 第4回 講座概要>

「暮らしの中の身近な薬草と生薬栽培」

野山や海辺、そして都会の街中でもたくさんの薬用植物を目にします。「え、こんな雑草も…」と言われるようなものも、重要な生薬だったりします。いつ、だれが、どうして…それらがクスリになるということを見つけたのでしょう。薬用植物、薬草、生薬、ハーブの違い、そしてその利用についてご紹介します。生薬の市場や国内栽培の実態、課題等についてもお話しします。

【講師】
山上勉
公益社団法人東京生薬協会
東京都薬用植物園受託事業統括管理責任者

【場所】
オンライン(Zoomを使用いたします)

【日時】
2021年2月27日(土)13:30〜15:30
(13時20分よりZoomで入室可能です)

【受講料】
新規入会会員/現会員 3,000円
一般(非会員) 5,000円
●講座後は希望者のみ、感想のシェアやディスカッションを行います。(30分程度を予定しています)
●後日、お申し込みの方全員に、講座の録画配信もいたします。当日のご参加が難しい方も、お好きな時間に録画で学んでいただくことが可能です。