- イベント情報
- 2022/10/04
シニア森林大学 第12回開講のお知らせ
当会は「国産精油の生産者と消費者をつなぐ」ことを目標としておりますが、精油生産者と消費者の間にはさまざまな役割の人々が関わっています。
その中でも、2001年から研究開発・精油の流通という立場から国産精油に携わってきたのが、当会委員でありグリーンフラスコ代表・薬剤師の林真一郎です。
北海道から沖縄まで全国に広がる国産精油を取り扱い、機能性という面からも大学との共同研究を続けてきたグリーンフラスコ。
その代表としての「現場からの報告」を、今回のシニア森林大学のテーマとして取り上げます。
国産精油の機能性に関するデータや論文、精油の流通に関わる現場の話など、最新の情報を一人でも多くの方にお伝えできたらと思います。
会場・オンラインでの同時開催となりますが、アーカイブのみのご視聴も可能です。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
<シニア森林大学 第12回 講座概要>
2022年10月30日(日)
13:30〜15:30
「
現場からの報告〜国産精油20年の研究開発と流通」
私どもでは2001年より国産精油の研究開発と流通に取り組んでいます。現在では北は北海道から南は沖縄までおよそ10種類の国産精油を扱い、また大学との共同研究により国産精油の機能性を明らかにして参りました。今回のセミナーではその辺りの情報を皆様方に提供したいと思っています。
【講師】
林真一郎
(グリーンフラスコ代表・薬剤師・東邦大学薬学部客員講師・日本アロマセラピー学会理事・当会委員)
【会場】
・会場参加:ソフィアフィトセラピーカレッジ
・オンライン参加:Zoom
・アーカイブ視聴:YouTube
【参加費】
会場参加・オンライン参加・アーカイブ視聴共通 5,000円(税込)
【チケット販売期間】
2022年10月29日(土) 12:00まで